足湯7周年・オバマ感謝祭 Posted on 2017年2月3日 by syunyokan オバマさん八年間ご苦労様でした。 小浜105Mの足湯も7年となりました。 今年の恵方巻は北北西に進路を取りましょう。 皆さんで105Mの手巻寿しを作ります。 ぜひご参加下さい。
まもなく、長崎ランタンフェスティバル2017。 Posted on 2017年1月17日 by syunyokan 今年は1月28日~2月11日まで開催されます、ランタンフェスティバル。元々は長崎の新地街に居住されている華僑の方々が旧正月に『春節祭』としてお祝いをいてたのが起源だそうです。今では光のイベントしてすかっり定着しました。会場からは車で約1時間、夜のイベントを見てからお泊りいただける夕食なしプランがおすすめです。温泉でゆったりお過ごしください。
SPAリゾートマラソン、開催されました。 Posted on 2017年1月16日 by syunyokan 昨日の日曜日はハーフマラソンが行われました。当館前の国道57号線はたくさんのランナーであふれていました。長崎県内の唯一の公認コースのため記録会として学生に人気の大会だそうです。寒空の下、ゴールに飛び込んだ選手は早々と温泉に駆け込んでいました。
観櫻火炎(かんおうかえん)、今年は3月25日に! Posted on 2017年1月14日2017年1月14日 by syunyokan 隣り町、千々石町で毎年開催される『観櫻火炎』、今年は3月25日に決定しました。夜桜の下、松明をかざした武者行列が練り歩きます。当館から車で10程度ですので、夕食後に間に合いますので是非、ご覧になられてください。 隣り町、千々石町で毎年開催される『観櫻火炎』、今年は3月25日に決定しました。夜桜の下、松明をかざした武者行列が練り歩きます。当館から車で10程度ですので、夕食後に間に合いますので是非、ご覧になられてください。
元祖、日本一の門松! Posted on 2017年1月8日 by syunyokan 隣町の千々石町にある橘人神社は県内で2番目の初詣客で賑わう神社です。その門松の巨大さが人気のひとつでもあります。これは施行中の写真で、重機を使っての大掛かりな工事ですね。是非ご利益多い初詣にお越しください。
小浜YOU湯マラソン大会、今年も盛り上がりました。 Posted on 2016年12月25日 by syunyokan 小浜の街を色とりどりのランナーが駆け巡る、湯YOUマラソン、今年は崖崩れの影響で20キロが開催されず、残念でしたがそれでも1000名を超える参加者に小浜の街は活気づきましたよ。来年も開催できるようにがんばりますね。
長崎県下駅伝大会、みんな激走でした。 Posted on 2016年11月2日 by syunyokan 本日は長崎県の高校駅伝が小浜公認コースで行われました。男子優勝は鎮西高校、女子優勝は諫早高校、両校ともに実力校ならではと力走でした。当日、黄色い旗を持ち、交通指導のお手伝いをさせていただきました。九州大会もがんばって。
刈水デザインマーケット12回目となりました。 Posted on 2016年11月1日 by syunyokan 秋晴れの中、12回目の開催になりました刈水地区のデザインマーケット、いろいろなイベントが開催されました。アイアカネ工房の草木染めやステンドグラス工作などハンドメイド心をくすぐる催しが満載でした。食べ物も充実、肉魚ぬきの野菜だけでつくったお弁当や有機野菜のパニーニ、天然酵母のパンなど、目移りしました。次回開催も楽しみです。
フラっとハワイアンin小浜、8回目です。 Posted on 2016年9月12日 by syunyokan 土曜日に開催されたフラっとハワイアンin小浜温泉、今年も暑い中で無事終了しました。九州の内外から遠くは広島のハワイアンバンドまで出場していただきました。色とりどりの衣装が華やかなイベントでした。
七夕の夜、晴れ空。 Posted on 2016年7月8日 by syunyokan 梅雨の長雨にうっとおしく感じていましたが昨日の七夕の日には綺麗な青空が広がりました。ロビーに飾った笹竹にはお泊りの皆様の願い事をたくした短冊がたくさんに下げられていました。