8月まで限定営業、足湯DEビアガーデン。 Posted on 2014年7月31日 by syunyokan 日本一長い足湯「ほっとふっと105」では夏休み期間中に生ビールの販売を開始しています。蒸釜で蒸あげた食材をつまみに足湯につかりながら飲むビールは格別ですよ。夜9時までの営業です。
今年もやります、フラっとハワイアンIN小浜! Posted on 2014年7月30日 by syunyokan オバマ大統領の生誕の地ハワイ島にリスペクトしてはじまった晩夏のイベント、フラとハワイアンバンドのお祭り、今年は9月19日と20日です。野外の解放感と夕陽の演出は踊る側も見る側も最高の舞台となるでしょう。エントリーもまだまだ受け付けていますよ。
鬼ヤンマでしょうか? Posted on 2014年7月29日 by syunyokan 庭の木々ものびやかに茂り、夏草の匂いもさわやかです。そんな折、珍客のご来店です、ジャガランダの支柱のトンボの姿が!昔ほど、子供の虫捕りの情熱も少なく、平和なご時世なのでしょうか、比較的、のんびりと休んで飛びたって行きました。まだまだ、これからが夏本番ですね。
『GOGOともっち』取材風景をTV放映されました。 Posted on 2014年7月28日 by syunyokan 長崎県観光連盟の名物ブログ「GOGOともっち」のともっちさんがこの夏おススメの「こどもジオツアー」を取材していただきました。NHKによる取材風景の取材もあってTVにも放映されました。スタッフ緊張してました。
長崎名物、食べるミルクセーキ。 Posted on 2014年7月26日 by syunyokan 毎日こう暑いと冷たいものがほしくなりますよね。今日ご紹介するのはミルクセーキ、長崎弁では「ミルクシェーキ」ではなく「ミルクセーキ」。しかも、飲みものではなくスプーンで粗く削った氷を食べるタイプです。一度ご賞味下さい。
晴天!お布団の絨毯です。 Posted on 2014年7月24日2014年7月24日 by syunyokan 梅雨明宣言はされたのかどうか?夏雲の空ですね。こんな日は布団干し日和です。屋上からの眺めは幾何学模様でアートの様?
こどもジオツアーおススメです。 Posted on 2014年7月23日 by syunyokan 夏休もはじめは楽しいのですが、後半になると宿題が心配ですよね。小浜温泉では自由研究にもってこいの「こどもジオツアー」があります。小学生の理科の知識を使って小浜の街並みを回る、楽しくてためになります。300円で体験できますので、ぜひどうぞ。
夏休み突入!色浴衣で出かけませんか? Posted on 2014年7月22日 by syunyokan 夏まっさかり、梅雨も晴れたのでしょうか?こんな初夏の日には色鮮やかな色浴衣で散策はいかがでしょう。500円で下駄、浴衣、帯の貸し出しができますよ。あなたのお好みの色はどれ?
今日のいけばなは百合。 Posted on 2014年7月21日 by syunyokan 玄関に飾る花をアップしてみました。品種はわかりませんが色鮮やかな百合です。夏が近づづくと花々の色が際立っているように感じます。色鮮やかなピンクが奇麗です。
ぽかぽか寄市(よいち)賑わってました。 Posted on 2014年7月20日 by syunyokan 今年で11回目のイベント、1,000名を超える来場者に会場は熱気であふれていました。夏休初日ということもあり、ご家族連れの楽しまれる様子が…。夏本番ですね。