本日メンテナンスのため休館日です。 Posted on 2014年11月27日 by syunyokan 本日源泉パイプ掃除のため夕方までメンテナンス休業です。ご了承くださいませ。明日から営業いたします。
日曜日はイベントたくさん! Posted on 2014年11月26日 by syunyokan 今度の日曜日は小浜湯YOUマラソン、湯YOU]まつりINわくんたんの同日開催です。初冬の小浜をマラソンで駆け抜けた後はほっこり温泉で癒され、わくんたん祭りで買い物で楽しみましょう。
うれしい絵手紙もらいました! Posted on 2014年11月25日 by syunyokan 昨日のチェックアウトの際、お客様からそっと渡されたものです。ニコニコとしたお顔の絵手紙が2枚、『楽しかった、おいしかった』、『ごちそうさまでした』の文字が目に飛び込んできました。本当に、本当にうれしくて励まされました。社員食堂に飾って毎日眺めて元気をまらいます。「こちらこそありがとうございました。」
朝市で買ってきました。 Posted on 2014年11月24日 by syunyokan 二回目を迎えるOBAMA朝市で、じゃがいも、レタス、キャベツを100円で、南串山の手作りパンを一個150円で買ってきました。サバのバッテラ、いなりのおいしかったですよ。今回は出店数も増え賑やかでした。またやってもらいたいですね。
明日、2回目のOBAMA朝市ですよ。 Posted on 2014年11月22日 by syunyokan 明日は仲通りで開催される朝市が好評につき2回目の開催です。農家さんの採れたて野菜の販売やジャガイモの詰め放題など、お楽しみいっぱいのイベントにお越しください。
好評です!甘鯛の焼き浸し。 Posted on 2014年11月20日 by syunyokan 朝ご飯にお出ししているお吸い物です。焼いた甘鯛に澄まし汁をかけ召し上がって頂きます。おすすめはお出汁ですが、朝はやっぱり味噌汁という方は味噌仕立てでも出来ますよ。リピーター続出、当館自慢の一品をどうぞ!
赤い鳥居が鮮やか、猿場神社。 Posted on 2014年11月18日2014年11月19日 by syunyokan 小浜と千々石の町境にある神社です。赤い鳥居が立ち並びみやびやかな風情も少しありますね。車で登るルートもあり、駐車場もありますので歩くことが苦手な方はショートカットで境内まで抜けられます。お薦めのスポットです。
OBAMA朝市があってますよ。 Posted on 2014年11月16日 by syunyokan おばまCafe前で16日と23日の日曜日に8時から朝市が開かれています。朝採れ野菜の販売やジャガイモの詰め放題、パン販売など賑わっていましたよ。来週もあるのでぜひ、どうぞ。
秋の実り、あけびとからすうりの実がきれい! Posted on 2014年11月15日 by syunyokan 秋の実が色づいています。あけびの紫、からすうりの朱色がきれいです。昔は道なりになっていたものを食べたものでしたが…。観賞用としては秋の雰囲気がいっぱいです。
純米大吟醸、賞を頂きました。 Posted on 2014年11月13日 by syunyokan 当館でお出ししている『あい娘酒造』の純米大吟醸が優秀賞を頂きました。女将の故郷である、愛野町の小さな酒蔵で一生懸命造った結晶が評価されてとても誇らしく、嬉しい気持ちでいっぱいです。皆様にもぜひ味わって頂ければと思います。お買い求めは当館売店で。