千々石神社の観櫻火宴です。御神楽の舞! Posted on 2015年3月29日 by syunyokan 千々石中学校のブラスバンドの生徒さんが巫女さんの衣装に身を包み、扇子と鈴を持て枚躍る御神楽の舞、優雅で、たおやかで、しかも力強い踊りです。勇壮な松明行列とは対照的な出し物でした。
今夜!開催、「観櫻火宴(かんおうかえん)」。 Posted on 2015年3月28日 by syunyokan 今晩、千々石の橘神社にて19時より行われる一大イベント、観櫻火宴、夜桜の下を松明(たいまつ)を手に武者行列が通ります。桜の花もおとといまでは三分咲き程度でしたが、この2~3日の温かさでさらに開花がすすんでると思います。お出かけください。
お披露目です、『普賢投石温泉鍋』! Posted on 2015年3月27日2015年3月27日 by syunyokan 4月から販売する新メニューです。温泉を張った桶に海山の幸をいれ、焼いた石を投げいれ調理します。ぼこぼこと音を立て煮たてられ、蒸気がさながら温泉街をイメージするお料理です。ゴマダレ、ポン酢、鯛味噌の三種のタレで召し上がっていただく鍋料理です。こちらのお料理は調理を最終的に係りが仕上げますので一階和ダイニングでの提供となります。ご賞味下さい。
還暦など、慶事のお祝い事に。 Posted on 2015年3月24日 by syunyokan 人生の節目に皆様が集い、酒宴が盛り上がる。そんなお喜びのお手伝いができればと、還暦、喜寿、米寿…、祝い事に合わせて、ちゃんちゃんこ、帽子、座布団、黄色、赤、紫と取り揃えております。ご予約時にご用命くださいね。
新しい料理の出し方、練習中です。 Posted on 2015年3月23日 by syunyokan 4月からいよいよお出しするお料理の検討会がありました。小浜温泉ならではのイメージを取り入れたものになります。皆様ご期待ください。なお、このお料理はダイニングでお出しするプランになります。お部屋食がにおいがこもって苦手な方、係りの入室をなるべく控えたい方にはおすすめのプランになります。
おゆっぴー、大村イオンに現る! Posted on 2015年3月22日 by syunyokan 小浜温泉から1時間、大村市にあるイオンに湯祭りの宣伝に行ってきました。折しも大村イオン20周年ということでゆるキャラ大集合していました。足が短いのが弱点で壇上に上がれずに一人?台下でのスタンバイもご愛嬌で、しっかり小浜の宣伝を果たしてきました。
湯祭り、花火大会目前です。 Posted on 2015年3月21日 by syunyokan 4月の恒例行事、湯祭りが5日(日)に開催されます。 道行パレード、ステージイベントが目白押しです。 前日は前夜祭として雲仙市民花火大会がございます。 まだ、少し部屋も空いてるようですので、お早目に!
源泉パイプの掃除終了しました。 Posted on 2015年3月18日2015年3月18日 by syunyokan 昨日は源泉パイプ修理のため一日休館しておりました。今日は修理も完了してお湯の出方が段違いによくなりました。現場の皆様もお疲れ様!明日から気持ちの良いお湯にたっぷり使って下さい。
韓国のブロガーさんに紹介されました! Posted on 2015年3月17日 by syunyokan 韓国の旅行作家さんに当館をご紹介頂きました。とても、ハングルなので意味は分かりませんが、丁寧に説明してあり、何枚もの写真が添付してあります。よかったら皆さんもご覧ください。 http://noeljida.blog.me/220141600637
おいしい焼酎、入荷しました。 Posted on 2015年3月16日 by syunyokan 芋焼酎ブームも落ち着いてきた感はございますが、いまだに人気の焼酎です。今回は、霧島市の蔵から芋焼酎『さつま』、麦焼酎『佐藤』、屋久島から『三岳』が入荷しました。お早目にどうぞ。