初雪にして、過去最高積雪! Posted on 2016年1月25日 by syunyokan 九州、長崎では数十年に一度あるかないかの雪でした。なれない九州人はこんな時は不慣れですね。銀世界を楽しむ余裕もなく、水道管、暖房等対応に追われました。この雪でわざわざお越しくださましたお客様、ご無事でお帰り下さいね。今朝から57号線はバスも運行し始めました。フェリーも運行を決めました。
JR櫻燕隊来る! Posted on 2016年1月23日 by syunyokan 1月31日(日)小浜温泉福まき祭り開催にあたってJR九州のよさこいチーム「JR九州櫻燕隊」の出場が決定しています。北海道のよさこいソーランでの優勝の実績により多くのメディアにも取り上げられる人気、実力のあるチームです。是非、見に来てください。
日本一の恵方巻を作ろう! Posted on 2016年1月20日 by syunyokan 1月31日福まき祭りでは「まき」のキーワードの一つに恵方巻をまくイベントがあります。昨年は105メートルの海苔巻づくりに挑戦しました。今回は恵方巻きとして長さ延長に挑みます。12時より開始しますので皆様、ご参加ください。
冬季イルミネーション、天の川。 Posted on 2016年1月19日 by syunyokan 「小浜ミルキーウェイ」のチラシが出来上がりました。冬の夜空に伸びる滑走路ともヴァージンロードともいえる光のまっすぐな一本道。寒いがゆえに一層、きらめきもきらびやかです。当館の屋上からも綺麗に見えますよ。滑走路、見たいです。
小浜ちゃんぽんカーニバル開催! Posted on 2016年1月18日2016年1月18日 by syunyokan 地元のB級グルメ、小浜ちゃんぽんの十周年を記念して2月27日(土)に『小浜ちゃんぽんカーニバル』が開催されます。メインイベントととして”ぐっさん”こと山口智充さんが来ますよ。地域おこしのドラマ「私の父はちゃんぽんマン」の撮影秘話や地元出演メンバーによるちゃんぽんズショーなどイベントも目白押し。千円で前売り絶賛発売中です。
巻き?撒き?新春福まきまつり。 Posted on 2016年1月16日 by syunyokan 昨日のブログで少しお話しした福まきまつりの詳細についてご案内しますね。タイトルの「まき」にはダブルミーニングがあります。豆撒きと日本一の恵方巻きのイベントの二つの「まく」意味合いがあります。JRウォーキングも同時開催です。
JR櫻燕隊来たる! Posted on 2016年1月15日2016年1月15日 by syunyokan 1月31日、新春の小浜温泉では福巻き祭りを開催します。イベントの目玉には”よさこい”のJR櫻燕隊が出場します。昨年の北海道よさこいでの優勝という輝かしい実績を引っ提げて小浜に登場します。是非、彼らの雄姿をご覧あれ。
冬の天の川、OBAMA MILKYWAY。 Posted on 2016年1月14日 by syunyokan 冬季限定イルミネーションの登場です、ほっとふっと105の先の防波堤に新しくできました。100,000球ものLEDライトが照らすのは海へと続く光のプロムナード、夕暮れに、闇夜に輝きます。この電源は小浜温泉の熱エネルギーを元にして発電するもので、エコタウン小浜にふさわしいものだといえましょう。3月までの期間限定です、是非訪れてみては?
初お目見え、塩のお守り。 Posted on 2016年1月4日 by syunyokan 新年の初めに初詣のスポットをご紹介してまいります。小浜の製塩所で造られた「小浜の塩」を使ったお守りです。塩には魔除け、清めの効果があると言いますので是非、ご参拝ください。
あけましておめでとうございます。 Posted on 2016年1月3日 by syunyokan 旧年中は春陽館に際しまして格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございます。本年も一層お客様に喜んでいただけますよう、邁進してまいります。本年もお引き立てくださいますようよろしくお願い申し上げます。