春陽館施設案内AN INSTITUTION
一夜を過ごす館内で寛ぎの時間を。
昭和のノスタルジックな雰囲気の中で過ごす時間。
イスに座ってゆっくり読書。
窓辺で楽しむ歓談。
お土産は何を買って帰ろうかと楽しく悩む。
窓に差し込む夕陽を感じながら…。
館内に流れる懐かしい雰囲気に、ほっと一息。
旅先での休息のひととき。肩肘張らずに居心地良くお過ごしいただけたら…。
昭和初期から続く宿ではありますが、どなた様にもお気軽にご利用いただけるからこそ、「懐かしい」と感じていただけるのかもしれないと思っております。
レジャー施設のように、遊べるような施設があるわけではありませんが、館内で過ごす時間を、ゆったりとお過ごしいただけましたら幸いです。
施設案内AN INSTITUTION
歴史ある唐破風の門構えでお迎え致します。
-
- 本館フロント
- Front
- 唐破風の門構えの玄関をくぐると、本館木造のフロントでスタッフがお迎えいたします。
小曾根星堂先生の書による「春陽」の額なども展示しております。
-
- 本館ロビー
- Lobby
- フロント近くのロビーには、新聞や雑誌をご用意。
お子様には絵本もございます。
1階の大浴場にも近く、湯上りのひとときをお過ごしいただけます。
-
- 色浴衣
- Yukata
- 色浴衣でのお散歩はいかがでしょうか?
お好みの絵柄をお選び下さい。
-
- 売店
- Shopping
- 小さなスペースではありますが、フロント横に売店がございます。
地元のお土産や、女将の実家である「あい娘酒造」のお酒などを揃えております。 - 営業時間 7:00~10:00
-
- 本館和ダイニング
- Dining
- 1階の和モダンな雰囲気を持つお食事処でございます。
イス・テーブルにて地元産の食材を使ったお食事をお楽しみください。
-
- 掘り炬燵式個室食会場
- A Private Room Meal
- 居心地の良い掘り炬燵式の個室食会場もございます。
気兼ねなくゆっくりとお食事をお楽しみください。
宴会場Dining

- 本館2階宴会場
- Dining
- 本館2階には、大小4つの宴会場がございます。
お座敷形式でのご利用はもちろん、イス・テーブルのセッティングも可能で、冠婚葬祭さまざまな場面でお客様のご要望にお応え致します。